
■GameSaladについてよくある質問 Q:WindowsPCでもできますか? A:GameSaladは現在 Intel CPU搭載のOS10.6以上搭載のMacのみとなります。 また講義はノートPCをご持参して頂く形になりますのでご了承ください。Macを選ぶ際にもご相談ください。 Q:無料版と有料版の違いはなんですか? A:広告搭載機能・ゲームセンターリーダーボード搭載機能・起動画面にGameSaladのロゴ非掲載などの違いがあります。 くわしくはこちらを御覧ください。RainbowAppsでは有料版での申請代行(一部規定あり)および日本語の解説書付の有料版も提供しておりますので、こちらからお申し込みください。 Q:Xcodeを使用せずにどうやって申請するの? A:GameSaladはアプリの開発から申請用のデータ作成まで使用するツールのGameSalad Creatorで行えます。こちらも講義内で申請方法のサポートをお伝えするのでご安心ください。 Q:カメラやGPS機能はつかえるの? A:GameSaladはカメラやGPSなどの機能はサポートしていません。これらのアプリを開発したい場合はiPhoneマスターコースを併せて受講されるのをおすすめします。 | ■講義についてよくある質問 Q:本当にプログラムは使用しないんでしょうか? A:はい、一切使用しません。 GameSalad®に予め用意されているテンプレートや動きを設定するプログラムをドラッグドロップするだけで誰でも簡単にiPhone・iPadアプリさらにはWEBアプリも作成できます。 Q:iOS Developer Program登録は必要ないですか? A:本講義でGameSaladを学ぶ際には必要ありませんが、開発したアプリへの実機インストール、およびアプリの申請時には必要となります。 ![]() Q:有料版を使用したいのですが A:RainbowAppsでは一般の方の申請代行も行います。もちろんアプリの収益は100%開発者のものになります。※ご提示する条件に合意できる方のみとなります。 |